お知らせ募集

令和7年度 伝統文化佐世保こども茶道教室 参加者募集!(3/1~4/14)

アルカスSASEBO3Fの和室・茶室で行う、小学3年生~中学3年生を対象としたこども茶道教室。

講師として地元の裏千家流・表千家流・宗徧流・鎮信流の4流派の方々にご協力いただいております。
礼儀作法やおもてなしの心などを「茶道」を通して学んでみませんか?
 
 
【対象】
初級:小学3年生~中学3年生
中級:小学4年生~中学3年生(初級修了者のみ)
※小学2年生以下の兄弟姉妹のご参加はご遠慮ください。
【定員】4教室(裏千家流・表千家流・宗徧流・鎮信流)、各流派20名(計80名)
※希望者が多い場合は、他の教室へ調整させていただく場合がございます。
 
【内容】
初級:茶道の心得、お辞儀の仕方、座り方・立ち方、ふすまの開け方、お茶・お菓子の出し方 など
中級:お茶を点てる「略点前」、袱紗(ふくさ)さばき、茶道具の扱い方 など
【受講料】4,000円(お茶代、お菓子代の実費)
     →初回時に現金にてお支払いいただきます。
 
【申込期間】3月1日(土)~4月14日(月)先着受付
 
【会場】アルカスSASEBO 3階 和室・茶室
 
 
 
 
 

アーカイブ

テーマ